ハミングウォーターにお試しは?モニター募集の話
「ハミングウォーターが気になるけど、いきなり始めるのはちょっと…」
ウォーターサーバー自体、いきなり始めるのってけっこうハードル高いですよね。
実物をすぐにみられるワケじゃなく、実際に始めてみないとわからない点ってあると思います…
で、気になるのはハミングウォーターに無料のお試し期間があったり、モニター募集でタダで使えないかな?っていう点。
実際に体験しているわたしも、当時そういった事が気になり調べたり、会社であるコスモライフのスタッフさんに電話して問い合わせした事もありました。
フローズはお試し自体が無い!?|イベントでの試飲のメリットは…
最初に結論からですが…
残念ながら、公式サイトを見ても電話で直接問い合わせても、ハミングウォーターのサーバー(フローズ)の無料お試しはしていないという回答でした。
「えぇ、味も実物のサイズも使い勝手もわからないと余計に手を出しにくいんだけど…」
ウォーターサーバーって、そんなに気軽に導入できるものじゃないですから、正直、抵抗感が出ますよね。
他社のウォーターサーバーの料金が高いからハミングウォーターへ乗り換えを検討する方にとって、これは結構残念な情報かもしれません…
イベントでの試飲会は電話の問い合わせでチェックできます
もしも、どうしてもハミングウォーターを直で見てみたい方は、コスモライフが開催しているイベントへ参加するのが手っ取り早いです。
イオンなどのショッピングモールや家電量販店、スーパー、ホームセンターのような大型店舗でハミングウォーターの展示、試飲会が実施されています。
イベントの開催に関しては、実は公式サイトに記載されていません。
メーカーのコスモライフも探りさぐりと言った所で、電話でのお問い合わせでのみ、一週間後までのイベント予定を教えてくれます。
ただ、2021年の現在、自粛の影響でイベントの開催がすこし怪しい感じになっています。
・イベントが確実にあるかは不透明
・試飲をお断りしているイベントも
・とくにキャンペーンの情報が無かった
もっとも肝心な試飲ができないのは致命的…!
サーバーの大きさがわかるのと、スタッフさんにお話を聞けることくらいでしょうか。
とくに、キャンペーンの実施もいまのところしていないそうなので、あまりイベント特有のメリットが感じられない印象です。
沖縄や北海道などの離島は未対応|引越しで契約無効に?
意外だと思ったのが、ハミングウォーターは全国対応かと思いきや、沖縄や北海道といった離島だとサービス対象外なことです。
契約したときは大丈夫だったのに、引越しで離島に行ったりするとそこでサービスが強制的に終了になるケースもあります。
仮に、近いうちに引越しなど住所変更して離島へ行く予定がある場合は、十分に注意してください。
ちなみに、今後沖縄・北海道がサービスの対象になるかは、未定だそうです。
モニター募集は?|インスタの口コミ・評価を見てみると…?
モニター募集などしているかチェックしてみると、インスラグラムで気になる口コミがいくつか見受けられました。
ハミングウォーターの利用をしているモニターさんの撮影をしているシーンで、コメントの中に『roomclipのモニター【ハミングウォーター】をお試し♪』という書き込みがありました。
どうやら、フローズの貸出を行っているモニター募集をして、こういった撮影をする上での利用ができるみたいです。
ほかにも、以下のような口コミもありました。
どうやら、roomclip(ルームクリップ)というお部屋のインテリアを共有するWEBサイトの企画で、ハミングウォーターのインタビューを受ける前提でお試し的に利用できるみたいです。
今もまだこの企画イベントがやっているのかチェックしましたが…
WEBサイトへアクセスしてハミングウォーターのイベントを調べましたが…
どうやら、ハミングウォーターの無料お試しモニターはすでに終了しているようです…
ハミングウォーターはお得なキャンペーンも無料モニターもナシ!
ハミングウォーターのいろんな情報を調べてわかった事は…
・乗り換えや割引キャンペーンを行っていない
・無料のお試しサービス(モニター)は終了
・イベントは電話でのみ確認ができる(1週間先まで)
の3点です。
結局のところ、一番手っ取り早いのは実際に使ってみるか、もしくは体験談を見て情報を得るか…ですね。
わたしの場合、前者だったのでハミングウォーターを契約して、数カ月機種のフローズを利用していますが、トラブル0で快適です♪
仮に初期不良があっても自然故障なら2年間の保証で無償で交換してくれるので安心できました。
料金も月額の3000円(税込3300円)固定で、別途かかるとしたら数十円程度の水道代と、数百円の電気代くらい。
もしも、かなり悩んでいるようでしたら、わたしのハミングウォーター体験談を見て、利用するかどうかの判断に使ってやってください。
余談:ポイントサイトは迷惑メールの温床
ちなみに、基本的にポイントサイトはどんな場面であってもおすすめしません。
ハミングウォーターを契約することで、3000円分のポイントがもらえたりする所もありますが…
・ほとんどのサイトが申し込み終了
・登録後に迷惑メールがわんさか
・そもそも換金が難しいシステム
・ポイント獲得が3カ月後など長い
・買い物(引き換え)できる商品が少ない
といった感じで、実質キャッシュバックにはならず、損してしまうパターンが多いです。
そもそも、ハミングウォーターはいまお得に始められるようなサービス体系になっています。
@.他社の水道水ウォーターサーバーと比較して安い
水道水のウォーターサーバーは数多くありますが、比較するとハミングウォーターはトップクラスに安い料金となっています。
各社の水道水ウォーターサーバーの月額料金
ハミングウォーター | 3000円(税込3300円) |
---|---|
ウォータースタンド | 3980円 |
楽水ウォーターサーバー(ピュレスト) | 2980円 |
シャインウォーター | 3000円 |
キララウォーター(フレッシュサーバー) | 3980円 |
オーシャン | 3980円 |
アクアスタイル | 3280円 |
※すべて税抜表示
※冷水・温水が使用可能なサーバー
現在の人気ウォーターサーバーメーカーと比較しても、ハミングウォーターはもっとも安いプランになっています。
また、エコモードによって電気代も大幅に節約(約800円→約475円まで)できるので、コスパが良いんです。
A.サーバーレンタル代やフィルター代と送料が無料
ハミングウォーターは、月額料金にサーバーレンタル代、フィルター代とその送料も含まれています。
つまり、月額料金以外の負担は無く、メーカーから請求が来ることはありません。
※水道代と電気代は別途
B.故障時の対応や本体保障も0円
ハミングウォーターの契約期間は2年間とすこし長いですが…
万が一の本体の初期不良や自然故障が起きた場合、無償での交換を行ってくれます。
ウォータサーバーのエラーでよくある
・ランプが全点滅した
・お湯が出ない
・異音などで音がうるさい
・そもそも水が出ない
・冷たくない
など、そういったトラブルですね。
こういった手厚いサービスがあるので…
無理にポイントサイトで割引せずとも、お水を大量に使うご家庭からすれば定額制のハミングウォーターは割高には感じないはずですよ。