ハミングウォーター 評判まとめ|インスタなどからわかる事
ハミングウォーターは、まだ利用者が少ないのか口コミ自体は思ったより見かけません。
だから、ほんとうに良いウォーターサーバーなのかかなり迷いますよね…
「どこか面倒くさい部分がありそう…」
「ホントに定額料金?追加あるんじゃ?」
「自分でメンテナンスとか管理面倒そう…」
不安を挙げるほどキリがありませんが、実際の所はどうなんでしょうか。
わたし自身、実際に経験している立場からハミングウォーターを利用している方の口コミをチェックして、実際に役立つ情報をピックアップ!
また、ハミングウォーターの運営会社『コスモライフ』さんに気になるポイントについても徹底的に聞きました。
味について|おいしい?まずい?インスタの場合
一番参考になるのは、インスタグラムでの書き込みですね。
ハッシュタグの合計が200件未満とまだ少ないですが、ある程度体験レビューとして参考になります。
口コミの内容をチェックすると、お水を
・焼酎のお湯割りやロックの氷に使う
・ご飯を炊くときのお水や味噌汁
・珈琲などの趣向品
・ミルク作りや離乳食にも
といった風に使っている方々がいます。
水道水のように塩素がある状態と比較すると、やっぱり美味しいと評判が多いですね。
少なくとも、「まずい!」や「臭い!」といった書き込みはほとんどありませんでした。
最初に味に違和感を感じる?|消毒後のニオイが残るケースも…!
今の所めんどくさいって感じたことは無いみたいですよー(嫁曰わく)
— N4N4MiK4 (@N4N4MiK4) April 28, 2020
タンクも本体から外して洗えますし、フィルターの交換も簡単そうです(o^^o)
ただ、最初の頃に、水の味が変に感じたことがありました。タンクの水をフィルターに何度か通してそれは改善されました。それ以降は美味しくいただいてます♪
口コミの中には、フローズの使い始めでお水の味に違和感を感じたという方がいらっしゃいました。
「それって水道水をろ過できてないのでは…?」
と、不安に感じる所ですが…
お水を何度か流すうちに、改善されてあとは美味しく頂けているそうです。
インスタグラムでも同様の口コミがありました。
最初に味に違和感を感じる理由として…
・新品特有の臭いが残る
・消毒処理の臭いが残る
機種の中には、極まれにそういったケースもあるようです。
なので、不安があれば最初だけはお水を給水→そのまま流す、といった事をして何度か循環させると良いですよ。
仮に、もしも何度お水を流しても味に違和感を感じる、まずいと感じるのであれば…
一度、サポートセンターのフリーダイヤルへお問い合わせしてみましょう。
お客様サポートセンター
電話番号:0120-032-839
営業時間:受付時間:月〜土 9:00〜17:00(日祝除く)
ちなみに…
利用しているわたしも、お水のクリアな感じは飲用・料理・お酒割りのどれでも十分美味しく感じられました。
利便性も抜群で、どちらかというと、皆さんはそちらの方面での評価が多い印象。
もともと、別の会社のウォーターサーバーを解約⇒乗り換えでハミングウォーターに切り替えた方が多いんですよね。
従来のウォーターサーバー(たとえばプレミアムウォーターやクリクラ)と比較しても、ボトルの交換が一切ないのは大きなメリットです。
また、意外にも次世代とも呼ばれる『水道直結型』から変えた方もいました。
水道直結型って?
キッチンや洗面台などの水栓の蛇口に分岐パーツを付けて、サーバーに直接つなぐウォーターサーバーです。
水道水を常にサーバーに自動補充するので、一切の手間が無い事で有名です。
水道直結型も、最初に会社のスタッフさんが来て水栓の工事を行うので、そこに抵抗感を感じる方もいるんですよね。
その点、ハミングウォーターはお水を飲むごとに料金が跳ね上がる事も、工事で水栓を改造される心配もありません。
\月額3000円(税込3300円)でラクラク♪/
子供・赤ちゃんのいるご家庭で使われている?そのレビューを見ると…
ハミングウォーターは、赤ちゃんのミルク調乳用にも良さそうでしょうか。
・母乳からミルクに切り替える時に使い始めたけど役立っている
・お湯を沸かしたり冷ましたりせずボタン一つで作れるからラク
・ミルクに使うお水をわざわざ重たいボトルで買う必要が無くなった
育児に奮闘するママさんにとっては、なるべく重たい労力や精神的な疲労は避けたい所…
そういうときに、最初からクリアなお水が温水・冷水・常温水とすぐに出せるのはかなり良いと好評です。
調乳のときは、沸騰後に温度を70℃以上を保ちつつ作るのが大変ですが、ハミングウォーターのこのflows(フローズ)ならそれが簡単にできます。
もちろん、少し大きなお子さんもいる場合でも、チャイルドロック搭載なので誤操作は防げます。
安全性は?赤ちゃんに害は無いの?
赤ちゃんはとくにデリケートな存在なので、お水の安全性についてはとくにピリピリする部分ですよね。
結論から書きますと、ハミングウォーターは赤ちゃんの身体に負担を与える不純物を徹底除去できるので安心です。
そもそも、水道水が水道法で不純物51項目をクリアしていますし、そこからハミングウォーターで残留塩素やトリハロメタンなど12項目をクリアしています。
実は、水道水自体が赤ちゃん(乳児)にも飲ませられるクオリティなので、そこからさらに不純物を排除したハミングウォーターなら尚更安心して使えます。
ただ、水道水は地域によっては配管劣化からか、赤サビが出たり黒い点(カビ?)が出るという話もチラホラとあります。
また、新生児(生後28日間)にはミネラルウォーターや水道水は負担になる可能性もあります。
10分間沸騰させ続けて湯冷ましを作れば赤ちゃんのミルク調乳や離乳食にも使えますが…
毎回そんなことをするのはさすがに手間ですよね。
ハミングウォーターは、温水が80〜90℃で調乳の適温70℃に近いですし、常温水や冷水も常に使えるから、とっても使いやすいんです♪
だからこそ、SNSの口コミで高い評価を得ているんだと思います。
ちなみに、ほかの会社のウォーターサーバー(宅配水)からハミングウォーターへ移る方も多いですが、理由はやっぱり“簡単だから”の一言!
育児中に、わざわざ重いボトルを抱えて腰を痛めたくないですし、注文したり配達業者から受け取ったり…と手間をかけたくないですよね。
快適性っていう意味でも、ハミングウォーターは人気が高いです。
\月額3000円(税込3300円)でラクラク♪/
最悪!なんて言葉も出る辛口ツイッターの評価は?
ハミングウォーターの評価は全体的に高い印象ですよね。
ですが、もちろんこのウォーターサーバーを使用している方が100%全員満足しているとは限りません。
ツイッターなど、わりと本音トークが多く
『最悪!』
『詐欺!』
など怒号が飛び交うレベルの口コミもあるので、ここでならハミングウォーターのリアルな口コミもチェックできると思い、探してみました。
ついにウォーターサーバー届きました!
— 夢希?????????? (@yuki_strategy) March 26, 2021
説明書見ながら1人で設置( ???? )キリッ
水道水と飲み比べしてみたら、やっぱり美味しい≪?(*´ ? `*)?≫
温水・常温・冷水も使えて便利??
たくさん飲むぞー!#ハミングウォーター pic.twitter.com/5cfN9ToVlb
ハミングウォーター やめとけ〜。
— つくね(捜索中)母 (@Y3OYWCmjnDOnE04) February 25, 2021
使って2ヶ月で壊れて、佐川さんが回収に来るから水抜けって言われて、オペレーターの指示通りやったら、床に大放水…水浸し??
頭来て解約する言ったら、爽やかに違約金16000円のご案内されました笑#ハミングウォーター #ウォーターサーバー
hummingウォーター使ってるけど
— ムチ男????@2y R???8m?? (@ac41353756) December 2, 2020
急にお湯だけ出なくなった!
誰かわかる人いない???#ハミングウォーター #hummingwater
ついにウォーターサーバー届きました!
— 夢希?????????? (@yuki_strategy) March 26, 2021
説明書見ながら1人で設置( ???? )キリッ
水道水と飲み比べしてみたら、やっぱり美味しい≪?(*´ ? `*)?≫
温水・常温・冷水も使えて便利??
たくさん飲むぞー!#ハミングウォーター pic.twitter.com/5cfN9ToVlb
ツイッターはインスタグラムより本音(怒号?)が多い印象なので「金返せ!」辛辣な口コミがあると思っていました。
ですが、そこまですごい内容は無さそうです。
ただ、2カ月で壊れた(水漏れ?)という話や、お湯だけが出ないという故障の話もあります。
サーバーの個体によって当たりハズレはありそうです。
わたしは1年近く使用して故障していないので使っていませんが、たしかハミングウォーターでは通常故障だと無料の本体交換保証があったはず。
本体にトラブルが起きたら、はやめにサポートセンターへ電話した方が良さそうです。
水漏れリスク・故障リスクは?|気になる情報は…
ハミングウォーターは、従来のウォーターサーバーのようにボトルをはめ込むワケではないので、水漏れリスクはかなり低いです。
ただし、もちろん取扱説明書に従って適切に取り扱う必要はありますし、機械である以上は故障のリスク・可能性はわずかでもあります。
ちょっとした事でも気になったらフローズの取扱説明書をチェックしましょう!
また、口コミをチェックした限り故障したという話はありませんでしたが…
インスタでのコメント欄に
「水を注いだ後にモスキート音みたいな高い音が聞こえる」
という書き込みがありました。
本来、ハミングウォーターは注いだ後にコポコポッとタンク内に水が流れる音がするくらいです。
仕様ではありませんので、万が一そういった音がしたら公式メーカー『コスモライフ』への問い合わせをおすすめします。
お手入れで上蓋を壊さない・はめ込みに注意!
ハミングウォーターは、内部のメンテナンスが不要となっています。
ただ、衛生面からパーツのお掃除・お手入れは推奨しています。
蓋は、単純にプラスチック素材なので力を入れれば壊れる可能性がありますので、丁寧にやったほうが良いです。
【給水タンクのお手入れ】
@.タンクは垂直に持ち上げて外す
A.洗うときは中性洗剤で柔らかいスポンジで洗う
B.水道水でよくすすいで元に戻す
※研磨剤は使わないでください
【トップカバーのお手入れ】
キッチンペーパーやアルコールティッシュで拭く
※洗剤は使わないでください
給水タンク部のお手入れは3日に1回と書いてはありますが、衛生面を考えてなので、これは正直自分のペースで大丈夫かと思います。
わたし自身は、3日に1回のときもあれば、一週間に一1回という場合もあります。
自身のペースで大丈夫だと思います。
ハミングウォーターは、月額料金に故障時の交換も入ってはいますが、交換の手間も考えるとなるべくお手入れで長く持たせた方が、かえって手間がかからずに済みます。
音がうるさいとかお湯が出ないトラブルってあるの?
「キーンって甲高いうるさい音が…」
「なんか急にお湯が出なくなったんだけど!?」
ウォーターサーバーのような精密な機械だと、そういったトラブルがよく見受けられます。
ハミングウォーターではそういった苦情の口コミはWEB上のブログやインスタグラム、ツイッターなど一部の口コミでも、そういった書き込みは1〜2件程度はありました。
また、Googleなどで検索すると
「ハミングウォーター お湯が出ない」
「ハミングウォーター 音 うるさい」
といった検索の履歴がある事から、少なくともフローズでのトラブルが0という事は無さそうです。
ちなみに、わたしがおよそ半年以上使用するフローズでは、音というと
・「コポコポッ」と水がタンクに流れる音
・「ヴーン…」というかすかなモーター音
ぐらいしかありませんでした。
もしもそれ以外で、ガマンできないレベルの音であれば、早めにメーカー(コスモライフ)に連絡した方が良いかもしれません。
ちなみに、ハミングウォーターは通常使用範囲での故障なら無償交換との事なので…
初期不良など、なにか気になる点があればお客様サポートセンターへ問い合わせ(電話やメール)してください。
使い勝手や料金など評判|実際にレビュー中の方のリアルな評価
ハミングウォーターを実際に利用している方のレビューは数多くあります。
使い勝手や料金に納得できるかどうか、などさまざまあります。
やっぱり、実体験の情報は多いに越したことはありませんよね。
ここでは
・使い方ってどうなの?
・掃除が面倒じゃないの?
・フィルター交換ってラクなの?
・安全性はたしかなの?
といった疑問を解決できるような口コミを選びました。
わたしも、こちらの口コミを参考にハミングウォーターを始めています。
スッキリとしたサイズに、シンプルながらおしゃれなデザインです。
もともと宅配水(ボトル)のウォーターサーバーを利用している方からすれば、ボトル無しで置き場所をまったく取らないのはとても嬉しいポイント!
飲むほどお水の料金が上がる心配もなく月額3000円(税込3300円)というのは、やっぱり魅力的な所です。
ウォーターサーバーでは比較的めずらしい常温水まで利用できるので、お腹が冷えやすい方、お薬を飲む方にとって重宝しますね。
また、ウォーターサーバーはわりとうるさい印象がありますが、ハミングウォーターの音は全く気にならないと好評です。
子どもが多くいるご家庭ですと、お水の消費量(料金も)がグンとあがりますよね。
・旦那や子供の水筒(マイボトル)
・遊んだ後にゴクゴク飲むお水
・夏場で水分がたくさん必要な時
ボトルのウォーターサーバーや市販のペットボトルを購入してお金がかさむのを考えると…
ハミングウォーターの月額3000円(税込3300円)はかなりリーズナブルに感じるはずです。
ボトルが無くなる事で、交換・注文・配達の受け取りなどが無くなるのは魅力ですが…
プラゴミが無くなる事で環境を考えても選ぶ価値はあると感じました。
余談:キャンペーン(コード入力)・紹介制度などはやっていない…!
最後に、ハミングウォーターのキャンペーン情報ですが…
残念ながら、いまはキャンペーン、イベント共に行っていないのでご注意ください。
数多くのウォーターサーバーでは、イベントなどで試飲、期間限定での無料のお試し、乗り換えで解約金のキャッシュバックなどもありますが…
まだウォーターサーバーとしての知名度が低いからか、そういった大々的なサービスは行っていませんでした。
ちなみに、わたし自身コスモライフさんに電話で問い合わせしましたが、それ意外でもキャンペーンコード・クーポンの配布も行っていないとの事です。
もともと月額・電気代ともに安いので良いんですが、どうせならもっとお得に始めたかったです…
今後、そういったお得な情報など出たらお伝えします。
\月額3000円(税込3300円)でラクラク♪/
リアルなレビュー・評価|ツイッターの場合
デメリットなど、不満の声がとくによく出るツイッター。
ブログなどでは文章が長すぎたり、良い点ばかりが羅列されたりする事が多いですよね。
また、インスタなどでは実際に体験している方のリアルな口コミは見られます。
その反面、特徴としてポジティブな内容が多くなりがちで、あまり不満を書き込んでいる方は見受けられません。
ツイッターでは、日ごろの不満を吐き出す方が多い印象なので、ハミングウォーターのリアルな口コミが見えてくるはずです。
そこで、何百件ものある口コミの中、3件ほどこんな内容を見つけました。
ハミングウォーター 4ヶ月目 故障 お湯出ない 2年以内に解約すると15000円かかるから2年後に解約しよう!1人暮らしの女には、重すぎて交換が手間だし、1年間で3回故障してる人もいるくらいだから、欠陥企業であることは間違いない!
— みくちんアザラシ (@miku148148) February 27, 2021
ウォーターサーバー3社目だけど、ハミングウォーターにして後悔しかない...
— ra_29_02 (@ra29021) April 12, 2021
問い合わせの対応が最悪すぎる。会社側の設定不足で使えないのに「解約金16500円お支払いいただきますが」って。謝罪はもちろんなし。2年使わないと違約金取られるし本当に最悪!
ウォーターサーバー3社目だけど、ハミングウォーターにして後悔しかない...
— ra_29_02 (@ra29021) April 12, 2021
問い合わせの対応が最悪すぎる。会社側の設定不足で使えないのに「解約金16500円お支払いいただきますが」って。謝罪はもちろんなし。2年使わないと違約金取られるし本当に最悪!
気になるのは、故障するという話や解約金が高いという話、問い合わせの対応が悪いという評判・評価です。
そもそも、ハミングウォーターは解約金として16500円(税込)ともともと書かれていますし、2年間の契約というのは隠されている情報ではありません。
わたし自身もそれは事前に調べて納得した上でレンタルしています。
わたしの場合は、故障はとくにしていませんが…
利用する方の中の一部で故障した経験から交換している話もあるので、こればかりは個体の当たりはずれがあると思います。
故障での本体交換は無料なので、交換の手間だけはありますがそんなに不便には感じないと思います。
ちなみに…
ハミングウォーターはイベントを行っていますが、サーバー紹介は代理店が行っていたりします。
イベントなどで代理店では説明不足になるケースが多く、それで契約して後悔してしまうパターンはあります。
どのウォーターサーバーを始めるにしても、事前に月額の料金だけじゃなく解約金など終わる場合の事も含めて考えた方が良いと感じますね。
水道水サーバーの中で料金は間違いなくトップレベル
不安に感じる点は多いと思いますが、ハミングウォーターはわたしが経験している限り
・料金をぼったくる
・メーカー対応が悪い
といった経験はありません。
こちらがケンカ腰で話せば向こうも人間ですからね…
フィルターなどが届かないときも、電話でやんわりと伝えたら早急に対応して頂きましたし、別段オペレーターの対応が悪いとも感じたことはありません。
ハミングウォーター(サーバー:フローズ)を1年以上使っていますが、今後もお世話になり続けるつもりです。